ブログ

【新潟県新発田市】 国家資格がある人はみなさん治せる技術があるんですよね?

という質問を頂きました。

国家資格を取るというのは「国家資格を取るための勉強」を学校では行います。

国家試験では症状の改善を行うという試験ではなく「国家資格を取るための知識が主になります」

人体に対する知識(解剖学や生理学など)です。

なので国家資格をとるための学校では「症状の改善のための技術」は習いません。

 

ではどこで技術を学ぶかと言うと学校を卒業して就職します。

その就職先で行っている技術が主になります。

就職先は様々で接骨院や整形外科(主にリハビリ系)や病院(主にリハビリ系)や介護施設(機能訓練)になります。

 

その中で学ぶもののほかには、自分でお金を出して技術セミナーに参加して身に着けていくという形になります。

私は主に後者で自分でお金を出して新潟、東京、千葉、大阪、神戸、仙台、沖縄など様々な地域で学んできました。

 

なので国家資格があるから一定の技術があるわけではない。

と言うことは知っていると良いかもしれません。

 

LINE facebook

新潟県新発田市西園町3-11-14
駐車場:1台

ご予約・お問い合わせ【完全予約制】

090-3249-2273
診療時間 日・祝
9:00~12:00
14:00~19:00

上記以外にも不定期にお休みをいただく場合があります。