【新潟県新発田市】痛みがある時に「冷やす」のか「温めるのか」

  • URLをコピーしました!

結論から言いますと、「やってみる」になります。

答えのような答えじゃないような回答にちょっとむかつくかもしれません。

解説していきます。

 

一般常識的に言うと打撲や捻挫などの急性期の痛みには「冷やす」

慢性的な痛み(腰痛とか膝痛とか)には「温める」

と言うのが教科書的には正しいとされています。

 

しかし、あくまで教科書的な話でして、正解は「人によって違う」ということです。

人によっては急性期の痛みなのに冷やすよりも温めた方がいい場合。

教科書的には温めた方がいいのに、本人的には冷やした方がいい場合があります。

 

なので、頭で考えて答えを出すのではなくて、「やってみて答えを探す」ということになります。

ではどうなったら正解なのか?

の判断基準としてやってみてどちらが「気持ちいい」か?

が正解になります。

 

温めてみるよりも冷やしてみたら気持ちいー!

だったら冷やす方が正解です。

 

冷やすよりも温めた方が気持ちいー!

であれば温めた方が正解です。

 

参考にしてみてください。

 

 

 

 

▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

心の安定整体院

代表

鈴木 健士(すずき たけし)

住所

〒957-0058
新潟県新発田市西園町3-11-14
駐車場あり
地図を見る

営業時間

9:00〜19:00
木曜休、日祝午後休

心の安定整体院は「完全予約制」です。
当日予約が空いていれば当日予約もOKです。
詳細はこちら

休診日

木曜休、日祝午後休

アクセス

新発田駅、西新発田駅から車で5分

TEL

090-3249-2273
施術中はお電話に出られないことがあります。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

心の安定整体院は 「 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜19:00
△…午後からお休みとなります

心の安定整体院は「完全予約制」です。
当日予約が空いていれば当日予約もOKです。

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次