【新潟県新発田市】 自分を枠にはめない方が良い話

  • URLをコピーしました!

「自分ってこんな人!」

「自分ってどういう人?」

「自分はこういうタイプ!」

自分は…

 

というように、何かの「枠」を作ることで「安心感」が得られるような時があります。

「私はB型だから気分屋なの」(だからしょうがない)

みたいに1つ言い訳になりますよね。

 

でもですね。

「自分はこういう人」

つまり

「自分は優しい」とか「自分は頑固」とか「自分は良い人」など

「決めつける」もしくは「演じてしまう」

「自分を枠にはめてしまう」

というのはけっこうきついです。

 

自分は「良い人」を演じていましたが、これはいつも良い人を演じなければいけない。

例えば自分が、頭に来た時や気分がのらない時でも良い人を演じる(自分を抑えている)と、ストレスが溜まります。

 

でも良い人を演じる理由があるわけですよね?

例えば、良い人と言われた方が世間体が良いとか。

つまり良い人でいることでのメリットを考えてしまうから良い人でいなければいけない。

みたいなもんです。

 

それは生きにくい。

しんどくなる。

本来の自分ではないから。

 

なので、自分を「枠」ではめ込まない生き方をしてくださいね。

もしそういう人がいれば、相談してね。

けっこうそういう経験はしてきているし、ここでは書けない経験もしていますので相談のりますよ。

 

 

 

▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

心の安定整体院

代表

鈴木 健士(すずき たけし)

住所

〒957-0058
新潟県新発田市西園町3-11-14
駐車場あり
地図を見る

営業時間

9:00〜19:00
木曜休、日祝午後休

心の安定整体院は「完全予約制」です。
当日予約が空いていれば当日予約もOKです。
詳細はこちら

休診日

木曜休、日祝午後休

アクセス

新発田駅、西新発田駅から車で5分

TEL

090-3249-2273
施術中はお電話に出られないことがあります。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

心の安定整体院は 「 完全予約制 」 です。

時間
09:00〜19:00
△…午後からお休みとなります

心の安定整体院は「完全予約制」です。
当日予約が空いていれば当日予約もOKです。

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次