食べ過ぎ、飲みすぎ、やりすぎ、頑張り過ぎ…
逆に
何も食べない、飲まない、何もしない…
どちらもよろしくないですね。
現代は「~すぎる」というように過剰な状態が多いような気がします。
でも当の本人はそれに気が付かないみたいです。
「味わう」という言葉を使いました。
これは行動をした後に、自分がどのような状態になるか?
という部分に目を向けて頂きたいためです。
例えば、食事をした→食べ過ぎた→翌朝に胃がもたれる。
仕事をする→残業した→翌朝疲れがとれない。
のように「~しすぎた」場合にはその「後味が悪い」です。
でも、食事した→腹八分目でやめた→翌朝も調子いい。
仕事する→定時に帰った→翌朝も元気に出社。
こちらはさっきと逆で、「~しすぎない」ので「後味が良い」です。
後味が良いのはおおよそ6割程度にしておく。
100%でいかない。
ということです。
そのような生き方をしていれば、身体も心も良い状態でいれます。
「でも、会社が…」とか「でも、周りが…」というのは「自分以外の外側」に目が向いているので、自分に目を向けてあげましょう。
それを続けていると、何となくわかってきます。
▲ページのトップへ戻る
店舗情報
-
店舗名
- 整体すった家
-
代表
- 鈴木 健士(すずき たけし)
-
住所
- 〒950-0075
新潟県新潟市沼垂東4丁目4-2
駐車場あり
地図を見る -
営業時間
- 9:00〜19:00
木曜休、日祝午後休
また、新発田市(旧店舗)への出張日は、第1・第3水曜日と、第4日曜・月曜です
整体すった家は「完全予約制」です。
当日予約が空いていれば当日予約もOKです。
詳細はこちら -
休診日
- 木曜休、日祝午後休
-
アクセス
- 紫竹山ICから車で5分
-
TEL
-
090-3249-2273
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | △ | △ |
また、新発田市(旧店舗)への出張日は、第1・第3水曜日と、第4日曜・月曜です
整体すった家は「完全予約制」です。
当日予約が空いていれば当日予約もOKです。