ブログ
疲れ目にはこれがオススメ
新潟市中央区沼垂東の整体すった家の鈴木です。
本日も宜しくお願い致します。
スマホや仕事でのパソコン業務が多い方は目が疲れますよね。
私も業務でパソコンを使うし、スマホで動画も見ます。
小さい画面だと目が余計に疲れますし、目がショボショボします。
日常のスマホの時間やパソコンの時間を短く出来るのであれば一番良いですが、そうもいかない方もいるかと思います。
そんな時にどういうお身体の修正をすれば目が「パッチリ」とするのか?
を教えますね。
①まず目をそっとつぶります。(終わるまでつぶります)
②そのまま目玉を動かします。(ゆっくり右左の左右と上下に動かします)
③まず上下に動かしたときに「どっちが動かしやすいか?」を確認します。
④次に左右ではどちらが動かしやすいか?を確認します。
⑤動かしやすい方を選択します。
⑥例えば、「上と左が動かしやすい」場合は目をつぶったままで目玉を上斜め左に動かしてそのままキープします。
⑦「気持ち良さを味わって」その気持ち良さがなくなってもういいかな?と感じたら目玉を戻してそっと目を開けます。
以上です。
簡単だと思います。
目がスッキリしていればOKです。
目の筋肉や周辺の「ゆがみ」の修正法です。
ぜひやってみてください。
ちなみに体勢としては「楽な体勢」でいいので、仰向けで寝ながらでも立ってやっても大丈夫です。