ブログ
首の付け根の違和感の正体
新潟市中央区沼垂東の整体すった家の鈴木です。
本日もよろしくお願い致します。
首の付け根に違和感があり、首の左右の動きや傾けると痛みが出たりする状態。
そんな方が来院したので一つの症例として書きます。
結論からいうと「肩甲骨の可動域」がないのでその分の負担を首がしていたということです。
首を触っても柔らかく、凝っている感じもなく問題はありませんでした。
でも首を動かすと痛い。
実際に首を動かす時は首だけが動くのではなく、周囲の筋肉が連動して動きます。
なので首以外の場所が首の動きに連動して動けないとなると首だけが頑張らないといけなくなるので負担が首にかかるのです。
今回は「肩甲骨」周囲の筋肉に動きがない状態でした。
肩甲骨の動きを出してあげることにより、首を動かしても痛くなくなりました。
ここに来る前に入院していたらしく、1カ月半もベッドの上で生活していたみたいです。
そうなると身体的に動かない時間が多かったわけですから、今回のようなことになったと推測できます。