2024年– date –
-
【新潟県新発田市】冷シップと温シップどちらが良いの?
正解は「どちらでもない」です。 打撲や捻挫などの急性痛には患部を冷やしたいので「冷シップ」 慢性的な腰の痛みなどには温めて血行を促進したいので「温シップ」 というふうに思っている人も多いのではないでしょうか? 実は冷シップに「... -
【新潟県新発田市】左の腰が痛い人の原因で考えられること
左の腰が痛い人で考えられる原因として、「胃」が挙げられます。 ストレスや食べ物の食べ過ぎや飲みすぎ、かむ回数が少ないなどで胃に負担がかかります。 胃に負担がかかると、胃を取り囲む左の肋骨なども固くなります。(左右差がでます) 胃は身体... -
【新潟県新発田市】お薬を飲み続けている患者さん
何のお薬でもそうですが、薬は身体に溜まります。 多いのは精神科などでもらうお薬を飲み続けているパターン。 なので、腎臓や肝臓への負担が飲んでいない人よりもあります。 その場合、背中の筋肉や皮膚がくっついています。 背中の皮膚を引っ張る... -
【新潟県新発田市】右肩を上げる時に痛みがでる患者さん
これはですね、患者さん自身が「これが悪いのかなー」となんとなく教えてくれたので、難しくはない事例です。 女性の患者さんでして、「花を育てていて水やりをするときにスプレーする」らしいんですね。 そのスプレーは頻回で長時間らしいです。 ... -
【新潟県新発田市】座った状態から立ち上がる時に腰が痛い患者さん
椅子に座って、そこから立ち上がろうとすると腰に痛みがある女性の患者さんです。 結果からいうと、問題は「足の指」でした。 腰ではありません。 昔は草履とかを履いて生活している時代もありましたが、 今は靴を履きます。 靴を履いて歩くと足の... -
【新潟県新発田市】ふくらはぎの疲労がたまりやすい人は…
ふくらはぎが頻繁につる。 ふくらはぎに疲労がたまる。 ふくらはぎが固くなる、だるい、重い。 などの症状が出やすい人はまず「水」が不足していないか? を確認していただきます。 水は飲んでるよ。 と言うことであれば、「足の裏が地面に... -
【新潟県新発田市】マク〇ナルドで食事したよく日…
先日、久しぶりにマク〇ドナルドで食事しました。 というのも、ガソリンスタンドでカードを作ったらマ〇クで1000円分の商品カードを頂きました。 せっかくだから、使わせてもらおうということで、ハンバーガーとポテトとシェイクのセットを頂きました。 &n... -
【新潟県新発田市】前屈すると右の腰が痛い患者さん
前かがみになると右の腰が痛い60代の女性の患者さんです。 後ろに反るのは問題なしです。 捻るのも大丈夫。 一週間ぐらい前に東京に行って歩いたのが原因?なの? と言ってました。 どの辺が問題なのかを探っていくと、左のワキ(肋骨の辺り)... -
【新潟県新発田市】筋肉を緩めても症状が変わらない人は…
コリをほぐしてもらった。 筋肉を緩めた。 でも症状が変わらない… 特にデスクワークなどで肩こりの症状がある人。 肩甲骨の間や肩の後ろの嫌な感じがとれない。 筋肉を緩めたはずなのに、それでも症状がとれない、変わらない場合は 「関節の... -
【新潟県新発田市】技術指導始めました!
こんにちは。 「技術指導始めました!」 自分は社会人を経て28歳の時からこの業界に携わっています。 それから自分に投資をして、技術の獲得をしてきました。 様々な技術に中で特に操体法という技術、考え方を主としています。 その他の技術法も...