2024年– date –
-
【新潟県新発田市】 膝が痛い人は…
膝が痛い人に多く見られるのが歩く時に「手を振らない」です。 手を振ることで歩く時にバランスが取れて体全体で歩くことが出来ます。 そうすると膝に負担がかかりにくいです。 逆に手を振らないとバランスが悪く、下半身で踏ん張って歩くので膝に... -
【新潟県新発田市】 今の症状は自分で決めたこと
いきなりですが、今までの自分の人生を振り返ってみてください。 ①誰かに言われて今まで来ました。 なのか ②自分で決めて今まで来ました。 のどちらでしょう? と言われれば多くの方が②と答えるかと思います。 そうですよね。 自分で右に進... -
【新潟県新発田市】 施術と料理の共通点
最近料理を始めました。 はじめは調味料を多く使ったり、油が多かったりで出来上がりの味が濃かったです。 最近になりようやくコツがつかめてきたというか、調味料も少なめに素材の味を壊さないように組み合わせを意識するようになりました。 出来上がりの... -
【新潟県新発田市】 自分に降りかかることには意味がある
病気、事件、事故などの出来事が起こった場合、普通なら「なんで自分ばかり…」「~のせいで…」「自分は本当は悪いことしてないのに…」と考えそうです。 それでもいいのですが、できればその出来事には意味があるということも考えてほしいのです。何を考え... -
【新潟県新発田市】 とりあえずやってみる姿勢が大事
来院される患者さんに対して必要なことを教えています。 それはその人を見てこれが必要だなと思うので教えます。 なのでみんな同じではないです。 でも素直に患者さんが受け入れれるかどうか? という場面もあります。 「でも…」 「私は…」 ... -
【新潟県新発田市】 仕事マンの人は見てください
「仕事が命!」「仕事こそが生きがい!」という人いますよね。 今回はそういう人にこそ見てもらいたい内容です。 仕事をすることや人と接する(人間関係)ことは「緊張」を生みます。 逆は「弛緩」です。 緊張と弛緩は表裏一体であると理解します(ど... -
【新潟県新発田市】 感情を味わいつくすと消えていく…不思議な話
ちょっと不思議な話と言うか本当なのでウソではないですし宗教でもないので聞いてみてください。 感情を味わいつくすとその感情は消えていくという話です。 例えがあるとわかりやすいと思うので… 好きな人が出来たとします。 感情としては「好き」... -
【新潟県新発田市】 新規の患者さんにこれだけは理解してほしいこと
当院に初めて来られる方を新規の患者さん(新患さん)といいます。 新患さんが初めて来院される前に理解してほしい事があります。 〇「HPを見ました!」はどのくらい見ていますか? 見ました!というのは人によって物差しが違います。 最低でもこれは... -
【新潟県新発田市】 100%を求める人は…
症状を改善していく中で一生懸命な人がいます。 教えたことはやるし、もっともっと教えてほしいとお願いされます。 こちらとしても教えがいがあります。 でも行き過ぎると… 何でも100%じゃないと気が済まない人っています。 それが良いとか... -
【新潟県新発田市】 患者さんのお身体を見る時のポイント④(触診)
問診、視診、動診が終わった後は患者さんの身体を触り、筋肉の硬結(コリ)などを探していきます。 主に左右を比べてコリなどの状態を把握します。 全身を観察し現在出ている症状(痛みやシビレ)に関係している場所を絞ります。 問題の部分が絞れたら...