2024年– date –
-
【新潟県新発田市】 痛い場所に原因がないってどういうこと?
検査などをして「痛い場所に問題がなかった」という方もいます。 でも痛い。 なので原因が不明です。 ではどうすればいいのか? 「痛い場所以外に問題がないか?」 を疑うのが良いと思います。 当院でも「痛い場所に問題がない」場合があり... -
【新潟県新発田市】 整体院をやるうえでの私の「想い」
当院を開業して8年目になります。 そもそも私がこの仕事をする前は「手に職をつけたい」「どうせなら人の役にたつ仕事がしたい」と思って資格を取得しました。 いざ開業時には「患者さんに喜んでもらえるような場所にしたい」という想いを持っていました。... -
【新潟県新発田市】 「身体が疲れています」ではどうするか?
「仕事で身体が疲れて全体がモヤモヤします」 という患者さんがいました。 普通なら「よっしゃ!では整体でスッキリ元気になりましょう!」となるかもしれません。 それはそうなんですが… それの繰り返しだとこの患者さんの「生き方」は変わ... -
【新潟県新発田市】足の指が浮く人(浮指)は…
足の指が浮いていると自覚している人はいますか? 足の指は使わないと浮いてきます。 つまり歩いている時に足の指をうまく使えていない状態です。 「使わない部分は退化していきます」 人間の先祖のしっぽの名残が尾骨です。 水かきの名残も... -
【新潟県新発田市】 30分歩くだけでいい
一日の中でどのくらい歩きますか?動きますか? いかがでしょうか? 特にお仕事で事務業や製造業や運送業などの方に関しては「歩く」ことが少ないかな? と思います。 自覚がある人だと、ジムに行ったり走ったりしている人もいますよね。 で... -
【新潟県新発田市】腰が痛い人は重心が…
腰が痛い人は「重心が上半身にある」 イメージで言うと、肩や胸に力を入れ腰は反ることで固めて、「軸」を作ろうとします。 この軸というのは、重心と言ってもいいです。 それでバランスをとろうとしています。 なぜそこでバランスをとらないといけ... -
【新潟県新発田市】 O脚の人で歩くと膝の外側が痛い人はご覧ください
O脚の人で特に女性の方。 O脚は恥ずかしい、O脚を隠したい。 という心理があると、自然と無意識に内またにしてO脚を見せないようにします。 歩きにくく、ほぼ自分で強制的に内側に寄せています。 それで歩いていると、膝の外側やふくらはぎの外側、... -
【新潟県新発田市】 頭痛の原因が顎の関節に関係している症例
頭痛と顎の関節なんて関係ないように思われるかもしれません。 でも関係あるんですね。 頭痛の際に目の奥が痛くなる感じがする場合や、仕事終わりの際の頭痛はこれを疑ってください。 解消法としては頭の後ろを触ると真ん中あたりに、少し膨らんで... -
【新潟県新発田市】 本当にそうなんですか?
そもそもの前提が間違っていることってあると思います。 よくあるのが、「猫背だと思っていた」とか「腰の筋肉が弱いと思っていた」みたいな感じです。 友人や家族に「姿勢が悪い」とか「猫背っぽい」と言われていれば、 「背筋がピンとしているの... -
【新潟県新発田市】 「歪む」とはどういうことか?
当院では痛みやシビレがでる生活をしているから症状がでますよ。 と言っています。 そのような生活をしている→歪み→感覚異常(違和感、コリ、痛み、シビレなど)→機能異常(動かしにくい。腕が挙がらないなど)→器質破壊(レントゲンで写る以上など)→病...