2024年– date –
-
【新潟県新発田市】 手を握ると肘が痛い女性の患者さん
腕をだらんと下に降ろした状態で手を握ると肘に痛みが出るという症状です。 見るところはいろいろあるのですが、手首、肘、手の皮膚の固さなどなどを確認しましたが、 反応はイマイチでした。 となると、それ以外の場所に問題があるわけでして… 今... -
【新潟県新発田市】 腰が痛い場合はどこを最初に見るか?(腰痛、坐骨神経痛、ヘルニア、狭窄症など)
「ふくらはぎ」を最初に見ます。 足周りを最初に確認します。 これは身体の土台が足だからです。 土台が崩れると、土台の不安定さを「上で」補おうとします(膝、腰、股関節、肩など)。 なので、どんな症状でもまずは「ふくらはぎ」などの足元から確... -
【新潟県新発田市】 右膝が痛くて歩けない女性の患者さん
お医者さんに行って膝の水を抜いたり、痛み止めの薬を出してもらったりしたけど、良くならず悪化した症状。 結果、歩けなくなりました。 まだ初回の治療ですが、目標は趣味をするのに問題ない、買い物に行けるようになりたい。 ということになりま... -
【新潟県新発田市】 何回くらいで良くなりますか?
最初にお電話で聞かれることが多いです。 お身体を見ないとなかなか言えないのですが、安心したい気持ちもわかります。 ひとつの目安としてですが、痛みとシビレの平均を出すと… 痛みの改善→5回~10回 シビレの改善→10回~15回 になります。... -
【新潟県新発田市】 間違った常識を植え付けられている結果
偉い人が言うことが正しい 有名人が使っているから間違いない みんなが言っているからそう思う 何かを決断するとか選ぶとかする時に、上記を参考にしていませんか? そうすると、自分の「感覚」が使われないので鈍ってきます。 自分の感覚よりも、... -
【新潟県新発田市】 施術を受けて良くなったのに1年後また痛くなりました
施術を受けて良くなった。 でも同じ症状が1年後にまた出てきました。 なんで? 先生治してくれたんじゃないの? 先生の施術ミスですか? どうしてくれるんですか? 無料でしてくれますよね? ということをむかーし言われたことがあります。 ... -
【新潟県新発田市】 症状はその人の生き方が現れる
例えばですが、手指の「ばね指」とか手首の「腱鞘炎」とかになっていれば、基本的には「使い過ぎ」なのでその人は「頑張り過ぎ」ですよね。 しょうがないからやっているかもしれないけれども、自分でやっているわけですから、自分で選んでやっているのでそ... -
【新潟県新発田市】 我慢しない 頑張らない 鍛えない 考えない
「しない」ことが重要であると考えます。 あ、考えてた。 考えないって言ってるのに… 考えないは考えすぎないということですね。 我慢する 頑張る 鍛える 考える 今までの人生でどのくらいこういうワードを聞いてきたか、そしてそれがいい事であ... -
【新潟県新発田市】 「我慢しない」方がいい理由
これは以前書いた「頑張らない」に共通するものです。 我慢することは美的に受け取る方が多いとは思います。 我慢すればいいことがある みんな我慢している 我慢の先に成功が待っている なので、自分が言いたいことやツライことややりたくな... -
【新潟県新発田市】 相手と会話する時に意識すること(これは気をつけて)
会話は一人ではできません。 必ず相手がいます。 相手に嫌な思いをさせないためにもこれは気をつけましょう。 自分よがりになりがち 愚痴になりがち ※上記は相手が理解(いいよと)してくれているのであれば大丈夫です。 話をしている側として...