頭痛がある人はこういう傾向がありませんか?

  • URLをコピーしました!

新潟市中央区沼垂東の整体すった家の鈴木です。

本日も宜しくお願い致します。

 

慢性的な頭痛がある場合、「考えすぎる」傾向はありませんか?

どうでしょう?

ご自身ではどう思いますか?

 

「考える」と頭の内圧が高まります。

イメージすると、頭の中の熱が上がりそれが慢性化(常に考えている)すると、頭の中の内圧が上がっているので頭が締め付けられます。

頭の頭皮も硬くなります。

 

仕事や家庭などで考える事が多かったり、悩みがあったり妄想したりが多い人はこのような傾向があるかもしれません。

解決方法としては「考えない」ことになりますが、いきなりそれを辞めることは難しいですよね。

 

施術をするのもいいですが、根本的な解決にはなっていない(対処法になる)ので、

まず「考えている」「悩んでいる」自分がいると気が付くことです。

 

気が付かないでただただ頭が痛いと思っていてその原因が自分ではない何か他のものにあると思っている人が多いです。

脳外科で検査をしても異常はない、緊張性頭痛や片頭痛と言われる。

 

「考えている」自分に気が付いたらそれを否定せずに(悪いわけではない)、「お、今の自分考えてるな」と受け入れてみてください。

そういう自分を受け入れると「考える」ことが少なくなっていきますよ。

試してみてね。

▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

心の安定整体院

代表

鈴木 健士(すずき たけし)

住所

〒957-0058
新潟県新発田市西園町3-11-14
駐車場あり
地図を見る

営業時間

10:30〜19:00
木曜休、日祝午後休

心の安定整体院は「完全予約制」です。
当日予約が空いていれば当日予約もOKです。
詳細はこちら

休診日

木曜休、日祝午後休

アクセス

新発田駅、西新発田駅から車で5分

TEL

090-3249-2273
施術中はお電話に出られないことがあります。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

心の安定整体院は 「 完全予約制 」 です。

時間
10:30〜19:00
△…午後からお休みとなります

心の安定整体院は「完全予約制」です。
当日予約が空いていれば当日予約もOKです。

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次